みなさん😊
お布団に入ったらどう寝ますか?
1️⃣ 仰向けでデーンと寝転がる
2️⃣ 横向きで丸まったら安心する
3️⃣ うつ伏せが1番寝やすい
4️⃣ こたつやソファーで寝ちゃう

正解は…
仰向けが6割、横向きが3割、うつ伏せ1割
当てにくいわっ!!
はい、割合はさておき
「布団で仰向けに寝られる身体」
「一晩に30回もの寝返りを邪魔しない環境」
が、大事ということです✨
ちなみに…
🌙 ほぼ横向きの方
→ 枕の高さによっては首に負担がかかったり
いつも下にしてる肩関節にせん断力が⚡️⚡️
上にしてる肩関節には牽引力がかかります⚡️⚡️
🌙 うつ伏せじゃないと寝れない方
→ 頸椎(首の骨)が歪みやすい
もしくは何かに怯えている🐰
🌙 こたつ寝・ソファ寝
→ 論外
ところで、寝返りって
一体何のためするか知ってますか???
「床ずれしないため」
それも大事なことです🙄
体圧を分散して、血液やリンパの流れを
保つ役割もあります👍
で、まだまだ大事な役割があるのです
それは‼️‼️
1日頑張った身体の疲れや歪みを修復して
リセットしてくれるんです!

寝返りすっげーくないですか!?😳✨
人のカラダには、こんな素晴らしい機能が
標準装備されてるんですね👏 (虎やけど)
つまり、正常な人というのは
💪 ちょっと無理して重いモノ持っても
💻 ネットに夢中になって肩が凝っても
🚗 ドライブで遠出して腰が痛くても
1日寝たら治ってるものなんです!!!
それが「自然治癒力」なんです🌿
みなさんも、子供の頃はそうだったはず🧒🏻
それ・な・の・に…😩
❌ 柔らかいマットで寝ていまーす
(低反発はカラダが沈みこむため
無意識に寝返りがしにくくなります)
❌ 飲んで~飲んで~バッタンキュー
(お酒を飲んで寝ると、急に深い眠りに入るので
寝返りが減り、寝違いなど起こしやすい)
❌ ついついソファーで寝ちゃうの~
(即やめです!リセットどころか
新たな歪みを引き起こすでしょう🔮)
☀️ 朝起きても疲れがとれてない
☀️ 朝起きたらカラダがミシミシいう
そんな カラダがダルおも〜いあなた!!
💊 アリ〇ミンを飲む前に!
思い当たること、ありませんか?
👵 「歳のせい」にするのはまだ早いです👍
ちなみに、私のオススメの枕はこんな感じ

▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁▷▶︎◀︎◁
つなぐ整体院
大阪市中央区安土町3丁目2-3
シルバービル403号
営業時間 13時〜22時 不定休
大阪メトロ御堂筋線「本町駅」
①番出口より徒歩3分
中央線「本町駅」・四ツ橋線「本町駅」
徒歩7分
大阪メトロ堺筋線「堺筋本町駅」
⑮番出口より徒歩5分
猫背/反り腰/巻き肩/ストレートネック/O脚/扁平足
ヒップアップしたい/歩き方が変と言われた
ボイストレーニング/歌が上手くなりたい/ 頭痛
肩こり/首こり/顎関節症/股関節の痛みつまり
膝の痛み/四十肩/五十肩/手の痺れ/足の痺れ
見た目のお悩みから機能改善まで🧠💀
あなただけの身体のトリセツ🎟️GET
LINE・またはHPからお問い合わせ下さい🙇♀️
http://tsunagu-seitai.jp/sp/reserve/